記事一覧
-
病態・薬剤・デバイス管理
【心拍や血圧変動がある方への対処法】定期内服があれば早めに飲んでみよう!
この記事を読むと、血圧や脈拍変動がある患者への対処法の1例を知ることができます どうも2年目看護師のよんくれです! 最近は、「もう2年目だからしっかりしてよ」と先輩から強く言われるようになりました。 私は、「1年目も2年目もそんな変わりません」 ... -
体験からの学び
【仕事が遅いと言われるナースへ】ポイントを押さえて効率を上げよう!
仕事が遅いと言われる どうすれば仕事が早くなるか分からない この記事を読むと、このような悩みを解決できます。 どうも、2年目看護師のよんくれです! 新人の皆さんは、そろそろ受け持ちが付いたり、ケアを積極的にしている頃ではないでしょうか? 私の... -
体験からの学び
【涙を流す患者に寄り添っていた先輩】印象に残った看護エピソード
本日は1年目の時に印象に残った看護エピソードについてお伝えします! これは、入職して8か月ぐらいの話です。 その時、病棟ではせん妄患者が多くバタバタしていた時期でした。 ラウンドしていると、受け持ちの一人が泣いていました。 そこで私が取った行動、先輩の行動について紹介します! 今回のテーマ 涙を流す患者に寄り添っていた先輩と私の取った行動 -
体験からの学び
【個別の看護ができない人へ】看護を評価するのは自分ではなく患者
個別性の看護とは何か分からない 個別性の看護ができない この記事では、このような悩みを解決します。 どうも、2年目看護師のよんくれです! みなさんは看護をしていて、 「自分の看護が患者さんの役に立った!」 と自負することができますか? 私は1年間... -
看護ケア
【末梢ラインが足りない!】末梢ラインの逆血を確認する理由
この記事を読むと、末梢ラインが足りないときに点滴を投与する方法(ショットの場合)を知ることができます どうも、2年目看護師のよんくれです! この前、緊急入院でラインが1本もない患者を受けもちました。 心不全患者であったため、全身がムクムク(浮... -
体験からの学び
【看護観なんてわからない】でも、看護師として大切にしたいことならあるかも!
この記事を読むと、看護師として大切なことや看護観についての1例を知ることができます どうも、2年目看護師のよんくれです! 皆さんは自分の中に看護観がありますか? 1年間仕事をしてきましたが、まだ看護観について自分の中でうまく答えることは難しい... -
体験からの学び
【眠剤が残ってる人にはどう対応する?】眠たけりゃいっそ寝かせちゃえ!
昨日、夜間に緊急入院してきた患者がいました。 その方は100歳近く、眠れないとのことで24時頃に眠剤を飲んでもらいました。 その後入眠し、日勤である私が受け持つことに。 高齢患者は、朝ご飯の時はしっかり起きていたのですが次第に目をつぶり、傾眠傾向でした。 そこで先輩は、朝から起こすのではなくあえて少し寝てもらうことを提案してもらいました。 今までは日中に起こして、夜間に寝てもらうことで生活リズムを整えていたのですが、あえて寝てもらうという考えに驚きました、、、 今回はそのことについて記事にしました。 今回のテーマ 眠剤が残っている患者にはあえて朝は寝てもらう!? -
看護ケア
【PICC採血はデータに影響が!】理由について解説します
なぜPICC採血を行うときは医師に確認を取らないといけないの? みんなPICC採血をしてはいけないの? この記事ではこのような疑問を解決します。 どうも、新人看護師のよんくれです! みなさんの病院では、PICC(末梢中心静脈ライン)が入っている患者の採... -
体験からの学び
【1日で体重が2kgも増加したのはなぜ!?】体重が増える理由を考察します
どうも、新人看護師のよんくれです! 昨日受け持った、初回心不全の患者さんの体重が増加した話です。 心不全は基本的に利尿薬を使用し、体内の水分を減らす治療を行います。 そのため基本的に体重が増えることはなく、体重増加があれば体の水分量が増加し... -
病態・薬剤・デバイス管理
【HRとPRの違いを知っていますか?】循環器ナースがHRとPRについて説明します!
どうも新人看護師のよんくれです! 最近、リハビリ中などでHRとPRについて話す機会がありました。 (HRは心拍数、PRは脈拍のこと) それまでは、 「HRは心拍、PRは脈拍のことでしょ。それは知ってるよ、、」 と心の中で思っていました。 不整脈の患者のリ...