病態・薬剤・デバイス管理– category –
-
【残尿とは】私が勘違いをしていたこと
この記事を読むと、残尿について知ることができます どうも、2年目看護師のよんくれです! この前受け持った患者さんが、1日を通じて尿量がすごく少ないことがありました。 もともと腎不全もあったのですが、透析はしていない。 尿が出ていないと、尿毒症... -
【末梢ラインが足りない!】末梢ラインの逆血を確認する理由
この記事を読むと、末梢ラインが足りないときに点滴を投与する方法(ショットの場合)を知ることができます どうも、2年目看護師のよんくれです! この前、緊急入院でラインが1本もない患者を受けもちました。 心不全患者であったため、全身がムクムク(浮... -
【PICC採血はデータに影響が!】理由について解説します
なぜPICC採血を行うときは医師に確認を取らないといけないの? みんなPICC採血をしてはいけないの? この記事ではこのような疑問を解決します。 どうも、新人看護師のよんくれです! みなさんの病院では、PICC(末梢中心静脈ライン)が入っている患者の採... -
【HRとPRの違いを知っていますか?】循環器ナースがHRとPRについて説明します!
どうも新人看護師のよんくれです! 最近、リハビリ中などでHRとPRについて話す機会がありました。 (HRは心拍数、PRは脈拍のこと) それまでは、 「HRは心拍、PRは脈拍のことでしょ。それは知ってるよ、、」 と心の中で思っていました。 不整脈の患者のリ... -
【コロナワクチンの副作用について知りたい人必見!】副反応の症状やなぜそのような症状が出るのかを解説します!
「コロナワクチンの副作用にどのような症状があるのか知りたい!」 「副反応がなぜ起こるのか分からない!」 そんな人に向けてこの記事を書いています。 どうも、新人看護師のよんくれです。 私は循環器内科の集中治療系で働いています! 世間では、コロナ... -
【胸痛で悩む人は必見!】心筋梗塞、狭心症の違いとニトロールスプレーの使用方法を説明します
「心筋梗塞と狭心症の違いが分からない」 「ニトロールスプレーの使い方や作用を知りたい」 この記事はそんな方へ向けて書いてます。 どうも、新人看護師のよんくれです! 私は循環器内科で働いており、コロナの関係で"ICU、"HCUの2部署を一年目で経験しま... -
【SPO2が下がってしまう!?】原因と対処法について説明します。
SPO2について知りたい SPO2が低下したらどう対処したらいいの? この記事はこのような人に読んでもらいたい記事です。 どうもよんくれです! 先日受け持った患者さんのSPO2が安定せず、60台まで低下してしまうことがありました。 しかし私はどう対応してい... -
【抗血栓療法とは?】抗血小板療法と抗凝固療法の違いについて
抗血栓療法について知りたい 抗血小板療法と抗凝固療法についての違いが分からない この記事はこのような方に向けて書いています。 どうもよんくれです! みなさんは、抗血栓療法を知っていますか? 「血栓を作らないようにする治療のことでしょ。」 私も... -
【お風呂で尿意が増す!?】お風呂に入るとオシッコをしたくなる理由
お風呂に入るとなぜおしっこをしたくなるんだろう この記事は、このような疑問を持つ方に読んでもらいたいです。 どうもよんくれです! みなさんはお風呂に入るとオシッコをしたくなりませんか? 私はトイレに行きたくなります、、、(笑) そこで疑問に感... -
【EDチューブを挿入!】一連の流れや必要物品について
EDチューブを挿入するときの一連の流れを知りたい EDチューブを入れるときの準備物品は? この記事はこのような方に読んでもらいたい記事です。 どうもよんくれです。 最近、EDチューブの自己抜去に遭遇してしまいました、、、 患者さんは経口摂取ができな...